仕事で介護家庭で育児の男のブログ

ゆうたです。 私 30代半ば男(介護職7年目) 妻30代子供7月に出産予定 自分にあった仕事の仕方でセミリタイアを発信していきます('ω')ノ

介護職はメンタルが超重要

(^_-)-☆こんにちは

こんばんわ

 

最近FP3級の教科書が面白いと

感じているゆうたです(^^)/

 

 

今日は介護職について

ですが

 

僕は約8年ほど

介護の仕事でずっと同じ職場

主任クラスを6年程経験せてもらっていますが

 

メンタルが落ちて去っていく人は

少なからずいます。

 

前提として

僕は辞めるのは肯定派で

辞める=悪

ではないと考えます。

 

実際僕は20前後で

仕事を20個位辞めまくっていましたしw

 

今考えると僕の場合は

忍耐力が無かっただけですが(-.-)

 

 

・躁鬱な人

 

この方は元から持っていた

のだとは思いますが朝出勤してきたら

明らかにいつもと違い情緒がおかしく

 

入居者の一言で泣いたり、喧嘩しだしたり

と明らかに違和感だらけの方で

管理者に相談し帰ってもらう事もしばしば(;´Д`)

本人に仕事する意思はあったのですが

 

半年くらいで辞めはりました( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

・環境に耐えれない人

 

重度の人多すぎでコミュニケーション不可

の状況に辞める方

 

ご逝去が辛すぎて辞めていく方

 

日々の仕事量が多すぎて辞めていく方

 

人間関係で辞める方

 

真面目に介護しすぎて疲弊して辞めていく方

 

 

 

等など

色々な方がおられました(-.-)

 

僕は介護の仕事は自分のメンタルとの闘い

だと思います。

 

基本的に利用者様は不安な方が多い

のが現実です。

 

急に帰宅願望が発動したり

さっき食べたお昼ご飯を求める人もいたり

なぜか怒る人もいたり

 

多種多様で

全てを正面から受け取っては

とてもじゃないけどメンタル持ちません(;´Д`)

 

自分の感情の逃げ場!

安定して仕事を続けられる心を

もっていないと勤まらない仕事だと思います( ;∀;

 

僕は基本的に

今は無理だなと感じたらほかのスタッフに

変わってもらったり

 

変わったりしますし

スタッフにもそれを推奨しています!(^^)!

 

メンタルは鏡

イライラ伝染病

 

など色々表現はありますが

介護の仕事は逃げる事も重要!

 

 

この記事を書いてて

自分あっての利用者様

 

という事を自覚する事が

第一歩なのかなとおもっています(*´▽`*)

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれておおきに(^_-)-☆